お客様の健康に
寄り添う製品を
研究・開発しています
寄り添う製品を
研究・開発しています
開発・技術センターを拠点とし、新製品の企画から製剤・分析技術の研究開発、素材の研究など、製品に関わる研究開発業務に幅広く対応しています。また、治験薬の製造やジェネリック医薬品の共同開発、既存製品の技術移管など、クライアント様のご要望に応じた受託開発も行っています。
製品開発
主な業務内容
自社製品の開発だけでなく、クライアントのご要望に応じた受託開発として、商品企画から処方設計、製造移管まで対応可能な体制を整えています。
- 市場調査
- 商品企画
- 処方設計
- 製剤化検討
- 試験法検討
- 安定性試験
- 工業化検討
- 製造移管
- 分析移管
- 医薬品・医薬部外品の製造販売承認申請業務
- 生物学的同等性試験
- バリデーション
開発可能な剤形
服用のしやすさにもこだわった、新たな製剤開発に取り組んでいます。

ドリンク剤

内服固形剤
開発可能な製品
多様なニーズにお応えするべく、医療用医薬品から一般用医薬品、健康食品まで、お客様の健康を考えた製品の開発を行っています。
- 医療用医薬品
- 一般用医薬品
- 医薬部外品
- 機能性表示食品
- 清涼飲料水
- 健康食品
主な業務内容
処方検討や既製品の剤形変更などの開発から、治験薬製造までを行っています。その後、商用製造に向けた各工場への技術移管等にも対応いたします。
- 処方検討
- 製造条件検討
- 治験薬製造
- 治験薬包装
- プラセボ製造
- 試験法検討
- 安定性試験
製造可能な剤形
各種剤形や包装形態に対応しています。詳細はお問い合わせください。

錠剤素錠・フィルムコーティング錠・糖衣錠・OD錠

カプセル剤

散剤・細粒剤・顆粒剤
製造可能な包装形態
- PTP
- アルミ分包
- ボトル充填